あなたの“元気の種”に水をやる時間~自分を整えるカウンセリング~
忙しさに追われる毎日。気づけば、頭は常にフル回転。しかしその一方で、心のケアは後回しになっていませんか?
これからの「元気」は、単なる活動量では測れません。心と身体がバランスよく整い、自分らしさを保てることこそが持続可能なパフォーマンスの鍵であり、私たちが提唱する「未来基準の元気」です。弊社が提供するカウンセリング(以下アドバンテッジカウンセリング)は、こうした新しい元気のあり方を支援するためのサービスです。従業員一人ひとりが、自分らしく、健やかに働き続けるための土台づくりをサポートします。

治療ではなく、あなたのための整理と対話の時間
アドバンテッジカウンセリングでは、病院のような医療行為は行いません。体調が大きくすぐれない方には、病院での診察や治療をおすすめしています。
このカウンセリングは、あなたが抱えている悩みや問題を整理し、前向きに進む力を育てるためのサポートの場です。カウンセラーはあなたの気持ちや考えに寄り添いながら一緒に整理し、少しずつ前に進むための力をつけていけるようにお手伝いします。
また、認知行動療法的アプローチをベースに、1つのテーマにつき最大5回のセッションを通じて、短期間で集中的に問題に向き合います。
話すことで、頭も心も軽くなる
誰かに話すことで、漠然としていた思いが言葉になり、自然と頭の中が整理されていくことがあります。カウンセラーは、あなたの話を聞きながら一緒に考え、あなた自身の力で“次の一歩”を踏み出すサポートをします。
困っていることや自分自身のことの全てを話す必要はありません。大切なのは、少し立ち止まり、自分と向き合う勇気を持つことです。その時間が、心の整理と回復のきっかけになります。そして心が整うことで、あなたの中にある「元気」が少しずつ育っていきます。


自律につながるカウンセリング
アドバンテッジカウンセリングは、あなたが自分らしく、自分の力で進んでいくための「自律支援のしくみ」です。あなたのペースで課題と向き合いながら、カウンセラーと一緒に考え、行動していきます。課題を解決するのは、あなた自身。だからこそ、自分の力で乗り越える経験が、「自律」を育てていきます。継続的に取り組むことで、自然と「自分で整える力」が身につきます。
「未来基準の元気」あなたの中にある
アドバンテッジカウンセリングは、あなたの中にある「元気の種」に水を注ぐような存在です。がんばり続けるだけではなく、立ち止まって自分を見つめる時間も、“元気を育てる時間”なのです。未来に向かって歩むあなたのために、どうぞ遠慮せず活用してみてください。
カウンセリングのテーマは自由です。職場のこと、家庭のこと、漠然とした不安でも構いません。自己啓発や恋愛相談など、自分を高めるための話題もOKです。話すことで、自分の軸が少しずつ整っていきます。そんな“元気のプロセス”を、カウンセリングを通してそっと支えさせていただきます。
